画像引用出典:新日本プロレスワールド
ジェイホワイトの状況はWWEのAJスタイルズやAEWのケニーオメガと同じ?【新日本プロレス】
ジェイホワイトの動向が話題ですが・・・
今あるヒントは1.5東京ドーム大会後のインタビューのみ。
そこでは本名のジェイミーと名乗り弱音を吐きまくり、泣き崩れた青年がいました。
あなたにはその光景がどう写ったでしょうか?
ここでちょっとおさらい。
今まで去っていった大物としてAJスタイルズとケニーオメガが近年ではいますが彼らの最後の言葉を見てみましょう!
ここになにかヒントとなる言動や行動があるかもしれません。
スポンサーリンク
まずAJスタイルズの最終戦2016-1/5試合後のコメント・・・
※AJはホワイトの肩を借りコメントブースへ
AJ「……俺は新日本プロレスの事をリスペクトしてきた……毎日毎日、リスペクトしてきた……それなのに何なんだ。このリングで起こったことは何なんだ。俺は決して忘れることはない……今日……俺に起こったこと……決して忘れることはない」引用:新日本プロレス
この時に肩を貸していたのがジェイホワイト。
画像引用出典:新日本プロレスワールド
なんだか運命的ですね。
(まだ辞めるかわかりませんが・・・)
やや批判的な内容で終わっている点に注目です(バレットクラブの裏切りに対してもありますが)
そしてケニーオメガの最終戦2019-1/4試合後のコメント・・・
なんとノーコメントです。
ということでその前の2018-12.15が最終コメント。
まだまだ終わってないんだな。年内最後の試合、マッチ・オブ・ジ・イヤーになるような試合ができたかもしれないけど、なんとなく空虚で悲しい気持ちだ。なんだろうなってずっと思っていた。今年、2018年は自分にとって一番忙しかった年だったかもしれない。でも、なんでこんなに悲しかったのかなっていうことが少しわかった気がする。ここ2年は必ず一人のライバルみたいなものがいて、例えばナイトー、彼を倒すことに喜びを見出していた。今年は1.4に向けて、相手はタナハシか。こういうところで悲しみを覚えていたのかなと。今日の試合で少しやる気が出てきたよ。お前のシワシワの顔、緩んだ身体、そこからおまえのすべてを吸い取ってやろうという気分になれた。何がおまえを特別な存在にしているのか、そういうことも少しわかったかもしれない。そして東京ドームに向けて楽しみになってきた。今年をいい形で終わらせようと思っていたけど、まだまだ1.4まで、年が明けるまで自分の目標を達成することはないだろう。自分のやることリスト、おまえのお尻をペンペンして、4万5000人の前でおまえに恥をかかせてやるということがまだ残っているんだ。だからこそ、そのやるべきことを来年に向けて準備をしていくよ。
引用:新日本プロレス公式
- なんとなく空虚で悲しい気持ちだ
- なんでこんなに悲しかったのかなっていうことが少しわかった気がする
- 今年は1.4に向けて、相手はタナハシか。こういうところで悲しみを覚えていたのかなと
悲しみというフレーズが多用されている。
新日本プロレスを去ることへの悲しみなのか、この状況になってしまったことへの悲しみなのか・・・
戦う相手が減ってきたことへの悲しみもあるでしょう。
状況的にはジェイホワイトとケニーオメガは現時点でバレットクラブを追放されていないということで似ています。
またジェイホワイトもIWGP戴冠含め多くの偉業を成し遂げてきた反面やり残したことが減ってきたという点も似ています。
AJにしてもケニーにしても最後のコメントは怒りや悲しみを表現して新日本プロレスを去りました。
少なくとも感謝や謝辞で終わっていない。
今回のジェイホワイトのコメントと・・・
全く同じ
と思いませんか?
- 自分が捧げてきたもの、犠牲にしたものは何だったんだ?
- もうやめる! やめてやるよ! もうこんなものに価値はない! クソッ! クソッ!
- もう無理だ……。もうやりたくない……
弱音、悲しみ、怒りのオンパレード。
私は最初はAJやケニーオメガの去る直前のコメントを調べることによって・・・
感謝や謝辞を語っていてジェイホワイトのコメントとの違いを見つける。
そして・・・
『だからジェイは辞めないんじゃないか』という記事を書こうと思っていたのですが・・・
予想ハズレ
全く同じ状況
こりゃアカン
となってしまいました笑
みんな不平不満や悲しみを語って去っている。
意外です。
最後はリップサービスぐらい入れているかと思っていたのですが・・・
スポンサーリンク
こうなるとジェイホワイトの錯乱コメントも本心であり、本当にやめてやる発言だった可能性が高くなっていきました・・・
あなたにいい材料を提供できると考えていたのですが残念です・・・
私の予想ではジェイが道場に入門した日1/13付近でなにかTwitterに情報が出てくるのかなと勝手に考えています。
本人が選択することなので拍手で応援してあげたいですが・・・
彼が去ったとしたらバレットクラブはKENTAかEVILがリーダー?
なんだかいつの間にか外国人チームから脱却してしまっている感がいなめません。
エルファンタズモをリーダーにしても良いかもしれませんが・・・
プリンス・デヴィットもジュニアで初代リーダーですので可能性がないわけではありません。
ユナイテッドエンパイアができていなければウィル・オスプレイが適任だったのになあと妄想・・・
まだまだわかりません!
新たな情報を待ちましょう!
今日午後からワールドで次期シリーズ記者会見です!
(3月の旗揚げ記念日のポスターにジェイが載っているそうです。もしかするのかも)
本日の記事は面白かったでしょうか?
面白かった場合応援クリックをお願いします笑
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
スポンサーリンク