画像引用出典:新日本プロレスワールド
暇を持て余す内藤哲也ははたして辻陽太の挑戦をうけるのか?
さあついに準決勝ですが・・・
まあヘナーレが不穏な動きをしていることから今日の第一試合の
- ジュース・ロビンソン組対オーカーン組
これに乱入して一波乱起こした後に、ユナイテッドエンパイア入りするのではないかと予想します。
今日試合が無いにも関わらずこのつぶやき・・・
#njcup https://t.co/gcr8q7Z5g2
— Henare | ヘナーレ🪝 (@HenareNZ) 2021年3月20日
注目しろというメッセージと受け取れます。
まあ今ヘナーレがどんな動きをしようがたいして注目されないので、ユナイテッドエンパイア入りしたところで本人が頑張らなければ扱いはかわらないと考えます。
結局ユナイテッドエンパイアでも一番下の扱い。
所属を変えても本人が変わらなければ同じこと。
まあ転職ばかりする人に多い傾向ですね。
職場のせいにして自分を省みることをしないで転職して給与を減らしている人・・・
あなたの周りにもいるはずです。
まあ栄転の場合は別ですが、そんなに多くないですよ、栄転なんて。
スポンサーリンク
話は変わりますが、辻陽太のチャレンジも終わりを迎えようとしています。
本日の大会終了と同時にこのプロジェクトは終了します。
— 辻陽太 (@tsuji_njpw) 2021年3月20日
あと2万🔥是非ご協力お願いします。#njpw #njpwworld #55kproject https://t.co/bK7PSdQKF8
自分で締日を作ったので今日で終了ということは覆らないのでしょう。
もしかしたら会社から海外遠征の話がでたのかもしれません。
まあプロジェクトというのは序盤がもっとも盛り上がり、あとは惰性で進むものですから、この良いね企画自体も当初よりも伸びがプラトーになったところで終了を迎えたほうが今後の展開には良いのかもしれません。
しかし・・・
あと1日で2万は増えないでしょう。
しかも今日辻陽太は試合がありません。
内藤哲也に絡もうにもセコンドとして絡むぐらいしかできない。
となると、必然的に不可能→チャレンジ失敗
となります。
内藤哲也が今暇だとしても、ここで手を差し伸べる性格では無いと考えます。
ダメなものはダメ
残念でした
ということで終了なのではないでしょうか?
スポンサーリンク
国内にプロレスファンが10万人いたとしてもその中でまずツイッターをしている人口がどれだけいるのか・・・
少々設けるハードルが高かったように感じます。
まあ少なくとも3万人はこの内藤哲也対辻陽太の実現に期待をしていることはわかったことでも大きな収穫と考えます。
それにしても新日本プロレスも酷なカード編成をしますね笑
今日で最後と数日前に伝えているのだからチャレンジ企画の最後の日ぐらい試合に出してあげたら良いものを・・・
特に第1試合の上村をさげて辻をねじ込むぐらいわけないのだから。
ちょっとこのあたりは盛り上げ不足というか下手くそな部分というか・・・
初めのほうに書いた第1試合にヘナーレが乱入という話がありそうだから辻の企画とごっちゃになると良くないと考えたのか・・・?
まあそんな穿った見方をしては面白くないのでこのあたりで止めておきましょうか笑
そろそろ試合開始なので決勝進出とともに、ヘナーレと辻にも気を配りながら楽しんで観戦しましょう!
本日の記事は面白かったでしょうか?
面白かった場合応援クリックをお願いします笑
⇓⇓⇓⇓⇓⇓
スポンサーリンク