KUSHIDA退団・・・
「メチャクチャ充実していた8年間でした」KUSHIDAが1月末で新日本プロレスからの退団を発表。棚橋からの質問に涙……【1.7会見】 https://t.co/0SuoRxSszY #njpw #njnbg pic.twitter.com/paGA59cO1y
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) January 7, 2019
やはり退団でしたね。
新たなステージでKUSHIDAがどんな試合を見せていくのか・・・
『海を渡り』と本人が口にしていることから【WWE行き】は確実なものと思います。
私はWWEについて詳しくないのですが・・・
『新たな挑戦』をすることは非常に良いことです。
しかし最後にこれは・・・無いでしょ?
と思ったので書きます。
この記事でも書きましたが・・・
ワールドタッグリーグ中、KUSHIDAはドリームタッグの一員だった。
ファンの注目度抜群のカード。
棚橋・オカダのタッグ初結成。
その全てにKUSHIDAは立ち会っていた・・・が!
対戦相手に『1.4』で対戦する石森太二がいるにもかかわらず・・・
ファンの注目度抜群のカード組んでもらってなおかつ目の前に敵もいる状況で・・・
KUSHIDAは『全く』盛り上げようとしなかった!
あくまでも私の感じ方ですが。
あのときすでにWWE行きの情報がちらほら出ていた。
でも私は信じたんです。KUSHIDAのことを。
- まさか団体の主力選手がそんなことしないよな?
- 新日本プロレスを明るい未来に連れて行くんだよな?
- いやいやまだまだ成長に期待しているよ?
そんな気持ちで以前の記事を書きました。
確かにKUSHIDAは新日本プロレスJrを先頭切って引っ張ってきた。
『8年間』
言葉にすれば一瞬。
でもKUSHIDAにとってみんなにとってかけがえのない8年間。
今までありがとうKUSHIDA。
そしてさようなら。
『退団』するならもう書いてもいいよね。
書こうとしたけど『きつい』言葉になるから書かなかった。
まだ新日本にいてくれると思ったから書かなかった言葉・・・
KUSHIDAに言いたいこととは?
ワールドタッグリーグ中のドリームタッグ。
その時のKUSHIDA・・・
あなた・・・
気がそれていた?
この気がそれていたとは試合のことではありません。
1.4東京ドームに向けて盛り上げる努力をしなかったってこと。
多分無意識なのでしょうが・・・
WWEのことが気になって気になってしょうがなかったのか?
石森太二『置き去り』にしてあなた何をしていましたか??
- 棚橋とオカダにまだ俺は敗北宣言していない
- 棚橋とオカダの背中でかいなぁ
- 二人からまだまだ学ぶことがある
もうこのときWWEに行く気満々で石森のこと見えてなかったんじゃないですか?
『1.4』どうでも良かったんじゃないですか?
って思ってしまった。
すべて私の感じ方です。
ケニーオメガはどうでしたか?
最後の最後までメッセージを発信し続けファンを1.4に『釘付け』にしましたよね?
(ケニーは退団が確定ではないですが・・・)
結局何が言いたいか?
最後の最後で・・・
最後の最後でファンに提供するレベルだったのか!?
ということ。
クドイけどただの私の感想。
アンチはどうだって良い。
『8年間』ついてきてくれたKUSHIDAファンに最後にこんな事する?
8年分の頑張り自分で壊したんじゃないの?
KUSHIDA:『チケットを1枚売る大変さ、新しいプロレスファンを一人つくる大変さ、貪欲さ、丁寧さ。そういうところをボクは先輩方から学んで、「カッコいいな」「デカいな」「追いつきたいな」という風に思ってました。』
引用出典:新日本プロレス公式
新しいプロレスファンを一人つくる大変さ・・・
なんだよー、納得行かないよ!!!
言葉と行動がマッチしてないんじゃないの!?
そう思うならKUSHIDAにとって新日本で最後のビッグマッチであろう『1.4』をケニーみたいに盛り上げてくれればよかったんじゃないの!?
それとも・・・
これが全力の盛り上げ方だったのか!?
教えてくれ!!!
KUSHIDA!!!
しかーーーし!!!
やっぱりそんなのどうでもいいや!!!
多分『残り数試合』あるんでしょ!?
KUSHIDAさん!
残り一ヶ月・・・
ファンのために最後まであなたの全力の『勇姿』を見せてくれ!!!
まだ終わってないんだろ!?
じゃあ『全力』出すチャンス残ってるよ!!!
やるならいつ!?
今でしょ!!!
最後に・・・
『ケニーオメガ』の去就について様々な報道がなされていると思います。
雑多な情報も取り上げるこのブログが言うのもおかしいですが・・・
それらは気にせずにあなたにやってもらいたいことがあります。
それは・・・
1.4東京ドームのケニーの入場を何度も見ること。
私はあのシーンがたまらなく好きです。
ケニーが主人公感出まくってます。
ケニー自身は悪役だったと振り返っていますが・・・
最高にカッコいい!
ケニー自身もいろいろな思いがあって東京ドーム最後の入場者としてあの場にたったはず。
ケニーの思いを感じられるのはやはりあの入場の時なのではないでしょうか?
だからそこを何度でも見る。
ケニーの思いを想像しながら。
知りたくない情報は時が来ればわかります。
それまでは『新日本プロレスの』ケニーオメガにひたる。
これも一つの方法だと思います。