画像引用出典:新日本プロレスワールド
.@WillOspreay 'Spanish Fly'
— njpwworld (@njpwworld) February 22, 2019
Sign up Now & Stay tuned to https://t.co/Tj7UBJ4PjP#njpw #roh #njROH #njpwworld pic.twitter.com/tcHvZCqi8B
秋岡的にはこの合同興行は以前から決まっていたものであるが・・・
『AEWへの対抗』
という思いもあると考えている。
海外転戦する際に組まれることの多いROH勢とのカード。
今回の大会を広く新日本プロレスワールドで視聴してもらいAEWとの差別化を図らなければ・・・
AEWに海外人気ごっそり持っていかれるかも・・・
以前から言っているが海外へ新日本プロレスが進出する際に混じりっけ無い100%の新日本プロレスを届けることは難しいのです。
ROHとの合同での試合・・・
やはりイマイチ観戦のポイントが絞りにくくなっているように感じる。
まあ新日本プロレスにはジェイホワイトがいるから心配無し!
秋岡は彼に本当に期待しているのです!
早くもっと海外でも暴れて人気を得てほしい!
っと考えているとなんだか面白そうな展開が起こりそうですよ!
ウィルオスプレイの飯塚引退興行での発言・・・
ウィルオスプレイ:俺はNEVER無差別級チャンピオンだ。スイッチブレードことジェイ・ホワイトはマジソン・スクエア・ガーデンでIWGPヘビー級王座の防衛戦をやるようだが、旗揚げ記念日の大会はどうなってるんだ? 棚橋、オカダだけじゃなく、俺も挑戦者候補なんじゃないのか?
引用出典:新日本プロレス公式
旗揚げ記念日の大会でIWGP戦!?
『挑戦者』と言っているからベルトに挑戦するという意味なのか?
それとも対戦することを挑戦と言っているのか・・・
ウィルオスプレイ:ジェイ・ホワイトは以前は俺の友達だったが、俺は彼と戦いたい。
(中略)
マジソン・スクエア・ガーデンではどっちがチャンピオンとして立っているだろうな? 俺はもうジュニアヘビー級の枠を超えているんだ。NEVER無差別級のチャンピオンだからな。ジェイ・ホワイト、旗揚げ記念日に俺が挑戦権を掴んだら、受けてくれよ。そのときに、ヤツと会おうじゃないか
引用出典:新日本プロレス公式
スポンサーリンク
おーーー!!!
確実に旗揚げ記念日でIWGP戦をしたいという話で間違いなさそうです。
『マディソン・スクエア・ガーデンでどっちがチャンピオンとして立っているだろうな?』
ということは旗揚げ記念日でジェイホワイト対ウィルオスプレイがIWGP戦を行い勝ったほうがマディソン・スクエア・ガーデンでIWGPの防衛戦を行える・・・
今回新日本の発表ではマディソン・スクエア・ガーデンでのIWGP戦はジェイホワイトに挑戦。そして挑戦権はNEWJAPANCUP優勝者に与えられるとなっていました。
しかしマディソン・スクエア・ガーデン大会まではまだ時間がある。
4月ですからね!
オスプレイが新IWGPチャンピオンになったとしてもカード変更は可能でしょう。
ウィルオスプレイにはNEWJAPANCUP優勝を目指す方法もありますが現在NEVERのチャンピオンであるため出場できるかわかりません。(先日のダルトン・キャッスル戦も防衛しました)
そこで彼が思いついたのが今回の『旗揚げ記念日大会でのIWGP戦』ということ。
良いね!
この嗅覚素晴らしい!
みんながNEWJAPANCUP優勝を目指す中自分は飛び越えてIWGPへの挑戦をアピール。
良いね良いね!
仕事のできる男って感じ!
そして先日のROH興行での話・・・
ウィルオスプレイ:ジェイ・ホワイトが今BULLET CLUBのリーダーとして偉そうにしているけれども、そのBULLET CLUB恐るるものはなにもない。BULLET CLUBを自分の帝国としたジェイ・ホワイト、あいつに言いたいことがある。お前、本当の俺と対峙したことがないだろ、このリングの上で。”エアリアル・アサシン”の怖さをおまえはまだ知らないんじゃないのか。一度、初めてROHで試合をした時、お前は俺に対して何も出来なかっただろう。いま、オレはBULLET CLUB、そしてお前をこうしてやるよ!」
※といいながらTシャツをビリビリビリと半分に破る。
オスプレイ「おまえをこうやって、砕いて破壊してやるよ。スイッチブレイドが来たから、BULLET CLUBはこうやって壊れていく運命なんだ。なにか文句があるならアイツに言えばいい。そしてスイッチブレイドが呼吸をするのを止めるまで、俺は戦い続ける
やはり標的をジェイホワイトから変えていない。
このままアピールし続ければ新日本プロレスはカードを組むのではないか?
今明確にジェイホワイトとの対戦をアピールしているのはウィルオスプレイだけなのだから。
しかし・・・
この状況が起こるということはNEWJAPANCUPにシングルベルト保持者は出場が厳しいと見るのが自然。
ということは内藤哲也も出場できないのではないか?
ならば・・・
このウィルオスプレイの行動・・・黙って見過ごすのだろうか?
内藤哲也も旗揚げ記念日でジェイホワイトに挑戦したいと考えるのではないか?
ならば・・・
まだ対戦カードの決まっていない3.4ビッグパレットふくしま大会でウィルオスプレイ対内藤哲也のIWGP次期挑戦者決定マッチが行われる可能性も少なからずある。
ちょっと豪華すぎるけどw
いずれにしても今日のROH興行でウィルオスプレイと内藤哲也が何を発言するのか楽しみですね!
このブログを応援しよう!
あなたの『1クリック』が励みになります!⇩⇩⇩
⇧⇧⇧ここをクリックするだけ
スポンサーリンク