画像引用出典:新日本プロレスワールド
先日スマホ会員限定で公開されたエル・デスペラードのインタビュー・・・
デスペラード「(優勝決定戦の相手は)希望はヒロムで理想は石森だな。武道館のシングルでアイツに勝ったとして、次にアイツの持つベルトへの挑戦を考えたら、武道館以上の会場……東京ドームしかねーだろ」
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2020年11月26日
★全文は新日本プロレス・スマホサイトで更新中!https://t.co/2sChPhTsBs#njpw #njbosj pic.twitter.com/RtpsC9JaSf
- DOUKIとはルチャリブレを見せていきたい
- 石森はヒロムをタップさせたヤバイやつ
- BUSHIは目立たないけど技術面で引き出しが多いうまいレスラー
上記のような内容で進んでいったインタビューですが・・・
私が気になったのは【優勝決定戦で戦いたい相手】
ただでさえ武道館という特別な会場でジュニアの試合が行われるということで、SHOにしてもヒロムにしても気合が入っている。
当然エル・デスペラードも。
必然・・・ともいえるかもしれません。
目指すべき頂きが今回より一層輝いている。
目指さないレスラーはいないでしょう。
インタビューでその状況を『鳥肌が立つ』『何が何でも上がりたい場所』と評しています。
そこでの対戦相手・・・
『希望はヒロムで理想は石森』
これはどういうことなのか?
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアを優勝すれば当然1.4で石森の持つベルトに挑戦する権利があるわけです。
なら武道館での対戦相手は希望はヒロムだけでOKなのでは?
高橋ヒロムとは数々の語り尽くせない因縁がある。
しかし・・・
理想は石森・・・?
スポンサーリンク
エル・デスペラードと石森太二は今回12.2大阪で対戦が決定しています。
そして高橋ヒロムはすでに倒している。
もしかしたら石森の奮起を期待して・・・
- ジュニアチャンピオンとして決勝まで上がってこい!
- ヒロムだけじゃなく俺たちもジュニア盛り上げよーぜ!
という気持ちが『理想は石森』という言葉に繋がったのかもしれません。
スポンサーリンク
⇩このブログの応援をお願いします!⇩
⇧クリックすると応援完了です!⇧
お問い合わせ、ご感想、ご相談はこちらよりお願いいたします。
(コメント欄簡易版をブログ下部に不定期で設けています。そちらもご利用ください)
スポンサーリンク